8月3日
今日はせいこちゃんのお誕生日でした。せいこちゃんは、いつもみんなの方へ気持ちを向けてくれていて、優しくて面白くて大好きです。
気持ちがなんだかぐらっとしそうになる時に、いつもリビングに貼ってある、せいこちゃんが書いたコンサートの感想文の言葉を読みます。
そうするといつも、仲間と手を取りながら同じ場所を求めて進んでいる私たちが、また心の中で行進し始めてくれる気分になって、とても景色が明るくなります。
せいこちゃんがリーダーをしてくれる作業でも、時間や畑やメンバーを見てくれているのがすごく伝わって来て、いい空気で作業が出来ることが嬉しくなるなあと思います。
これからまたコンサートに、せいこちゃんたちと一緒に向かえることが幸せだなと思います。
今朝はわくわくして、とっても早くに目が覚めました!
ああ、山の中の川って大好きです。
水の中にじゃぶっと入りながら、遠くにある葉と空を眺めるのが特に好きです。
すんとした緑と、たくさんの冷たく透明な水の湿った匂いを肺一杯に吸い込むと、うっとりして自然に目が閉じます。
みんなで川辺を散策したり、宝物を見つけるのが本当に楽しかったです。
川の中に見える石を眺めていると、どれもこれも拾いたくなってしまって、うずうずしました。
あゆちゃんのチームが見せてくれた色々な石の色が、とっても綺麗で、なんてすごく素敵なアイデアなんだろうと思いました。
あんなふうにお部屋に石を飾りたい! とむくむくイメージが膨らんで……ああ、もう堪らなかったです。
お昼に食べたサンドウィッチがとっても美味しくて、すももジャムの色や酸っぱさがいいなあと思いました。
外でお誕生日のコメントを回すのも、うきうきしちゃうなあと思います。
最後にみんなで作った蛇淵の母を流して、綺麗に川を下っていったのがすごく嬉しかったです。
お母さんが探してきてくれた枝に、ななほちゃんがシダの葉を綺麗に巻き付けてくれたのが、本当に蛇に見えてかっこよかったなあと思います。
今日の、あの森の中みたいな涼しい気分の夢を見ます。
最初にあゆちゃんが蛇淵の滝の昔話をしてくれたのも、すごく嬉しかったです。
またなにかお話を読んでくれる機会があったらいいなあと思いました。