7月19日
夜に、食堂で、お仕事組さんと朝食当番をしていると、スタッフのあゆみちゃんの旦那さんである、ひでゆきさんが帰ってきてくださって、夕食を食べているところに、たけちゃんが、「パパ」と来てくれました。ひでゆきさんは、ご飯を食べながらたけちゃんに話しかけていて、たけちゃんも一生懸命にひでゆきさんの問いかけに答えていて、その姿を見ているだけで温かい気持ちになりました。
同じ部屋で作業していた、ふみちゃんの隣に段ボールが置いてあって、その段ボールを開けたり閉めたりして、ふみちゃん、あけみちゃんが、たけちゃんとかくれんぼをしていて、たけちゃんが凄く楽しそうに笑っていて、食堂の空気が一段と明るくなって、私も、とても嬉しい気持ちになりました。
その後は、あゆみちゃんと、たいちゃん、ふみちゃん、たけちゃんと、一緒にお風呂へ行きました。たけちゃんは、「たけちゃん、バンザイしよう」と言うと、凄く上手に万歳してくれて、Tシャツを脱いで、ズボンも上手に片足ずつ脱いでいました。
お風呂で、石鹸を泡立てて手でたけちゃんの身体を洗うと、たけちゃんも一緒に石鹸を持って、「あわあわ」と言いながら泡立ててくれて、次に私が使えるようにと石鹸を渡してくれて、たけちゃんの優しさが嬉しいなと思いました。
隣では、あゆみちゃんが、たいちゃんの身体を洗っていて、
「たいちはお風呂が好きなんだ」
と、たいちゃんを見ると本当に気持ちよさそうで、とても可愛かったです。
お風呂から上がると、たけちゃんが、5年生前の洗面所で、ふみちゃんとお水を飲んでいました。私も、と飛び入り参加をして、コップに水を汲んで、たけちゃんと「乾杯!」をして「美味しいね」と言って、一緒に飲みました。たけちゃんが、私のコップの水も飲みくらべをして、
「どっちが美味しい?」
と、ふみちゃんや、のんちゃんや、あゆみちゃんに聞かれたたけちゃんは、ちょっと照れたように笑っていて、たけちゃん、本当に可愛いなと思いました。
たけちゃんとの時間が、今日の出勤の1日で、少し気持ちが波立っていたこと、失敗や上手く動けなかった反省も、洗い流してくれて、たけちゃんから優しい気持ちをもらって、ありがたくて嬉しかったです。