10月23日
人生は自分が主役である、という話を、お父さんが、夜の集合でしてくださいました。
私はどちらかといえば、いつも控えめで、陰の存在でいいやと思っていたのですが、お父さんの話を聞かせてもらって、自分の人生になっていないと思ったし、だからもっと自分らしく、余計なことや余計な気持ちを取り払って楽しんで生きたいなと思いました。
困難なことや、めんどうなことには怖さを持ってしまうのですが、困難なことがあるのは普通で、それを乗り超えていく中で喜びがあるんだと思って、怖がらずに前に進みたいと思いました。
今日のお父さんの話を聞かせてもらって、ちゃんと理解できていないかもしれないけれど、なんだか勇気が湧いてきました。いっぱい感じて、人生をもっと楽しみたいなと思いました。
お父さんのお話が嬉しかったです。
今日は台所作業をさせてもらって、明日のいもほりに向けて進めていました。
まりこちゃんも沢山進んだと言ってくれて、明日はみんなでいも掘りができそうで、嬉しいなと思います。
夜はソフトバレーがあって、後半はイヌ、ネコ、カメどれが好きかでチームを分けて試合をしました。
私はネコチームだったのですが、カメチームがとても強くて、ゲームが楽しかったです。カメチームはお父さん、ちさちゃん、なおとさん、のりよちゃんで、4人ともアタッカーで、どこからでもアタックを打たれてしまいそうで、ドキドキでしたが、楽しかったです。
明日のいも掘り、みんなと頑張りたいです。