9月20日の1コマ:おみこしに、浴衣のファッションショーや“パートナーゲーム”などプログラムが盛りだくさんの、なのはな収穫祭を催しました。 今日の1コマ 2021年9月20日 〈収穫祭の第1部 浴衣のファッションショーで、それぞれにぴったりの浴衣と帯の組み合わせ、美しい着こなしを披露してくれた、受賞者の5人〉 〈お米や夏野菜の豊作への感謝と嬉しさ、そして秋冬の作物への願いを込めて、収穫祭を行ないました。なのはなの仲間で互いにお祝いするこの収穫祭は、手作りのお御輿が登場するオープニングの寸劇で始まりました〉 〈自分で選んだ浴衣と帯のコーディネートのポイントを紹介しながら、レッドカーペットを歩きました〉 *** 〈第2部はレクリエーションの「パートナーゲーム」をしました。「浴衣」「帯」などの単語が書かれたシールを顔に貼り、自分と対になる単語の人を当てます。自分にどんな言葉が貼り付いているのか、自分ではわかりません! 他の人に質問をしてヒントをもらいながら、パートナーを探しました〉 〈「バチ」と「太鼓」、「椅子」と「机」、「ミレー」と「落ち穂拾い」などさまざまなパートナーがありました〉 〈夕食のバーベキューのあとは、お父さんとお母さんによる弾き語りライブがありました〉 〈永禮さんが、かき氷を作ってくださいました!〉 〈お仕事組さんが、「なのはなパーソナルカラー診断」のコーナーで、一人ひとりに似合う色を紹介してくれました〉 ◀︎ホームページへ戻る