2月15日
今日は、午後にアセスメント演奏をしました。
はじめて、表現する側として、コーラスやダンスに参加させてもらいました。
衣装や立ち位置など分からないことだらけで、焦っているわたしに色んな人が優しく教えてくれたり、助けてくれたのがありがたかったです。
そして、『サム・ナイツ』のフラダンス。
わたしはやはりまだまだだなあと感じました。みんなに沢山教えてもらって、練習したけれどいくつかミスをしてしまったのがとても悔しくて仕方なかったです。
ダンスメンバーのみんなや、踊る機会をくださったお父さんとお母さんに申し訳ないと感じてしまいました。
だから、もっともっと練習をして、身体も鍛えたいです。そして堂々と力強く踊れるようになります。
今後の課題ばかりだったけれど、今までで一番良い笑顔で踊ることができたことは良かったです。
楽しくてワクワクする、希望にあふれたなのはなファミリーを表現するということは達成できたのかなと思います。
来てくださった方とOMTをさせていただくこともできて、「みんなの笑顔が素敵だった、綺麗だった」と言ってもらえたのが本当にうれしかったです。
今日でなのはなに来て4か月が経ちました。あっという間に感じました。
それは、次々とやってくるイベントや作業が楽しくて、1日1日が充実しているからだと思います。アセスメントを見に来たときのわたしは、まさか自分がこんなふうに感じて、こんなふうに生活できると思ってもいませんでした。
このしあわせな毎日に感謝して、大切に過ごしていきたいです。