1月31日
テーマ8のミーティングが、とても重要なテーマで、みんなと一緒に真剣に向き合っていけることが嬉しく思います。
お父さんとお母さんとみんなが一緒に見つけ出してくれることが本当にありがたくて嬉しいです。
お父さんとお母さんが、私の記憶を聞いてくださって、そこから見つけ出してくださって、つなげてくださって、本当に嬉しかったです。
私は、そういうことだったのか、と納得することができました。
これまで、自分でも、しっくりと繋がらないなと思っていて、見えにくいと思っていたのですが、お父さんとお母さんから教えていただけて、繋がりました。
テーマ8を今日の朝に書き直していたのですが、さくさくと書き進めることができていて、書いていても、そうだったんだなと思いました。
まだ、完全とはいいきれないと思いますが、でも、すっきりしています。
しっかりと自分の中から依存を追い出したいです。
ミーティングも最後まで真剣に取り組んでいきます。
今日はミーティングの中休みで、作業をしました。
朝にキャベツのビニールをはぐりに外に出たときに、晴れていて、とても暖かくて、春が来たかのような感じがして、気分も上がったなと思います。
午前中は小豆の選別をして、さきちゃんが全体を見て進めてくれました。
2人でヨーグルト1カップ分を終わらせていくのですが、1カップ選別する時間が、回数を重ねるごとに早くなっていきました。
選別する小豆は、大粒のものが多くて、嬉しいなと思います。
小休憩のときには、さきちゃんがクイズを出してくれて、リラックスタイムになりました。キリンの睡眠時間はどれだけか? や(答えは20分)、犬の嗅覚は人間の何倍か?(100万倍)など、おもしろいクイズで楽しかったです。
午後は台所の作業をさせてもらいました。
今日は日曜日。カレーの日です。なるちゃんがカレーを大鍋で作ってくれました。
夕食はみんなも大好きななのはなカレーをみんなといただけて嬉しかったです。
台所作業では、セロリの筋とりや、セロリ、里芋、こんにゃくなどいろいろなものを切ることができて楽しかったです。
明日からのミーティングも頑張ります。
ありがとうございました。